食器洗いに必ず必要な食器用のスポンジ。
実はその交換頻度の目安がわからないという方は多くいます。
そこで今回は、食器用スポンジの交換頻度の目安についてご紹介します。
また、食器用スポンジを清潔に保つためのポイントも併せてお伝えします。
食器用スポンジの交換頻度の平均
食器を洗う時に必ず必要になるキッチンスポンジと食器用洗剤。
どちらも消耗品なので、スポンジの場合は交換、食器用洗剤は補充、または買い足しが必要です。
食器用洗剤は目に見えて使用量がわかる買うため、買うタイミングがわかりやすいですよね。
しかし、食器用スポンジはどうでしょうか。
そこで、幅広い世代で見た「食器用スポンジの交換頻度の平均」ではこのような調査結果が出ました。
上から順に食器用スポンジの交換頻度の平均値の高さでご紹介します。
- 1カ月に1回
- 2週間に1回
- 2カ月に1回
- 3カ月に1回
- 1週間に1回
この数値は必ずしも「正しい交換頻度」ではありません。
なぜなら、食器用スポンジの交換のタイミングは、各個人で使用頻度や環境によって違いがあるからです。
大家族で食器も多く使う家庭なら、使う食器の量の分、食器用スポンジを使う回数は増えます。
一方で一人暮らしや、自炊をせずにキッチンを使わない方もいますので、必然的に交換頻度は異なります。
頻繁に食器用スポンジを交換する人の理由
食器用スポンジの交換頻度は環境によって異なります。
それでは、食器用スポンジの交換頻度が高い方はどのような理由で交換しているのでしょうか。
- 雑菌(衛生面)が気になる
- 泡立ちが悪いのが嫌だ
- スポンジ自体が劣化してくる
このように、食器に使うスポンジだからこそ、衛生的に保ちたい方が多いようです。
食器用スポンジの交換回数が少ない人の理由
次に、食器用スポンジを1カ月以上の間隔で交換する方にはどのような理由があるのでしょうか。
- 1日に1回しか使わない
- へたっていないから
- まだ泡立つから
このような理由を見ると、もともと食器用スポンジを使う頻度が低い。
もしくは、見た目が悪くなければ交換しない、そして泡が立てばOKと思う方が多いようです。
食器用スポンジの交換頻度の目安
先ほどご紹介した通り、食器用スポンジの交換頻度の多くは1カ月に一回、次いで2週間に1回でした。
しかし、食器用スポンジの使用回数によっても頻度が変わることがわかりました。
このようなことを全て含めて考えると食器用スポンジの交換頻度の目安は2週間に1回がベストです。
その理由は、まず食器用スポンジは2週間程で泡立ちが悪くなること。
そして、食器用スポンジを2週間使用することで劣化が進み雑菌が繁殖しやすいからです。
ただし、極端に食器用スポンジの使用が少ない方は、3週間に1回のペースでも良いでしょう。
交換頻度が早まる要因
食器用スポンジの交換の目安を踏まえた上で、これよりもスポンジを交換するタイミングが早まる可能性もあります。
その要因とは、汚れや油がついたまま放置する。
もしくは濡れたまま長時間保管することです。
特に油の多い食事をした時や、カレーなどの汚れの付着しやすい食器を洗う時。
もしくは、6月の梅雨の時期にスポンジがなかなか乾燥しない時。
このような時は食器用スポンジを衛生的に保つことが難しくなってきますので、交換頻度は高まります。
捨てる前に食器用スポンジを再利用する方法
2週間、または3週間に1回食器用スポンジを取り替えることは衛生的におすすめです。
しかし、まだまだ使えそうで取り替えるのがもったいないと思う方もいるでしょう。
そのような時は、食器以外の用途でスポンジを再利用しましょう。
例えば、シンクや玄関の床を洗うのに使う、もしくはトイレや洗面台用として使う。
さらに、車や自転車のタイヤに付着した泥汚れを落としたいと時に使うと無駄になりません。
食器用スポンジの交換頻度を少なくする工夫
食器用スポンジを1日、もしくは1週間に一度交換する方も中にはいいらっしゃいます。
このような方は、100均などの安いスポンジをほぼ使い捨てに近い状態で使う方も多いようです。
しかし、コスパ面で考えると、このような使い方は家計の負担になりますよね。
そこで、できるだけ食器用スポンジの交換頻度を少なくするためのポイントをご紹介します。
まず、1番に重要なポイントは、食器用スポンジを清潔に保つことです。
- 熱湯で消毒する
- 除菌効果のある洗剤につけ置きする
- しっかりと乾燥させる
以上の3点のポイントです。
また、スポンジを使い分けて使う方法もおすすめです。
例えば、汚れや油のひどいものを落とす専用のスポンジと、洗剤を使うスポンジを分けてみてはいかがでしょうか。
もしくは、2個のスポンジを完全に乾燥させるために交互に使い分けると清潔に保てます。
主婦に人気の食器用スポンジ
食器用のスポンジは除菌と乾燥が大事です。
このように思っていても、毎日のように忙しい主婦は、この除菌と乾燥が手間という方も多いと思います。
また、食器用スポンジの交換頻度を考えるのが面倒という方もいらっしゃいますよね。
そこで、忙しい主婦に人気の食器用スポンジをご紹介します。
ダスキンのスポンジ
主婦に大人気のスポンジといえばダスキンです。
ダスキンのスポンジは3層構造で、泡立ちが良く、しっかりと汚れが落ちると評判です。
また、大きめのサイズなので、お皿洗いにちょうど良いと人気です。
ニトリの30個入りスポンジ
完全に除菌ができているか不安な方にはニトリのスポンジがおすすめです。
ニトリの「毎日とりかえキッチンスポンジ」は、30個入りの大容量で、サイズも小さいので、まさに1回用のスポンジに便利です。
無印良品のスポンジ
シンプルで無駄のない機能が人気の無印良品。
食器用スポンジにも無印らしさが出ています。
無印の「ウレタンフォーム3層スポンジ」は白一色のカラーです。
そのため、汚れや消耗具合がわかりやすいため、取り替えの時期がわかりやすいスポンジです。
このように、食器用のスポンジを使い分けても良いでしょう。
まとめ
以上が食器用スポンジの交換頻度のご紹介でした。
食器用スポンジのおすすめの交換頻度は「2週間に1回」。
そして、交換頻度を少なくするためには除菌や乾燥がポイントです。
また、食器用スポンジは泡立ちが悪くなったり、見た目が劣化したら、使用頻度に関わらず交換しましょう。